【すこやか鍼灸・自由が丘】自律神経を整える
- 千恵子 向中野
- 2023年4月7日
- 読了時間: 2分

皆様、こんにちは👩🏻✋
すこやか鍼灸治療院です。
4月になって、新年度がスタートしましたね。
皆様の中には、新しい仕事や生活、学業などが始まる方も多いと思います。
昨日あたりは入学式も多かったようですね。🏫
新しい環境に変わることで、気が引き締まる思いや、ドキドキ、ワクワク😀、
もしかしたらちょっぴり不安な気持ちでいらっしゃる方も少なくないと思います。😥😣
「自律神経」って聞いたことがありますか?
意識とは無関係に働いて身体を整えてくれる重要な神経で、
「交感神経」と「副交感神経」から成り立ち、お互いにバランスを取りながら、
身体の状態を整えてくれています。
この時期は仕事や生活、イベント以外にも季節の変化もあることで、
この「自律神経」が乱れやすくなります。
もちろん、お仕事など頑張っている時は「交感神経」が優位で良いのですが、
「副交感神経」も適度に働くことが大切で、人は心身のバランスを保つことができます。
「交感神経」が優位のままだと、
おうちに帰っても緊張感が抜けなかったり、気持ちが落ち着かなかったり、
お仕事などが気になって考え続けてしまう、疲れが抜けない、
或いは肩こり、眠りが浅い、眠れない、胃の調子が悪いなどが続くようだと、
ストレスが溜まってきて、バランスを崩している可能性があります。
ややぬるめのお風呂にゆっくり入ったり🛀🏻、
好きな音楽(できれば穏やかな)を聴いたり🎶、
好きな香りを楽しんだり、お部屋の照明を少し下げてみたり、
リラックスタイムを工夫してみましょう。
アルコールも控えめに。
スマホやパソコンはお休みにして。📵
鍼灸は、自律神経の乱れを調節できます。
個々に体調は違いますから、体に合ったアドバイスもしていきます。👩🏫
新生活を楽しく過ごしていきましょう。😀
どうぞお気軽にご相談ください。🌈✨
予約やお問い合わせはこちらからどうぞ📩
当院では感染防止に努めております